白石伸幸さん | くらす はたらく いちはら

くらす はたらく いちはら

サイクリストだから見える市原の魅力を発信する白石伸幸さん


「里山を自転車で走って、そこでの生活を知ってもらいたいんです。」

そんな思いから、白石伸幸さん(しらいし・のぶゆきさん、以下白石さん)は、地域おこし協力隊として市原に移住してきました。

もともと自転車サークルに所属しており、市原に毎週末サイクリングで訪れていた白石さん。大福山の林道や飯給の裏道などの魅力的なコースを走るうちに、もっとたくさんの人が自転車を始めるきっかけをつくりたいと考えるようになったそうです。

白石さん 地域の人の畑を自転車で回って、野菜を集め、みんなでカレーをつくったら楽しそうだな、と思って。

白石さんが描いているのは、そんな里山での暮らしを身近に感じられる遊び心のある企画です。 そして、今最も力を入れているのは、そういったイベントの際に立ち寄れるサイクリストの基地づくり。田淵にある空き家に、サイクルベースとしての命を吹き込もうとしています。

地元の建築設計事務所kurosawa kawara-tenの監修のもと、できるだけ自分たちの手で改修を進めている白石さん。バールやハンマーなどの道具を握って天井を抜いたり、壁を壊したり、これまでに体験したことのない作業に楽しさを感じているそうです。

白石さん 大広間を交流スペースにして、サイクリストだけでなく地元の人も立ち寄れるような地域内外の人々が混ざり合うような場所にしたいです。

そんな目標を掲げて日々解体作業を行う中で、地域の方々とのつながりも出来始めたといいます。 作業の様子を気にかけて、何も言わずとも手伝いに来てくれる地元のおじさん。 必要な道具を貸してくれる、近所のアメリカ人移住者。 野菜や漬物も農家さんに譲ってもらうこともあり、以前より自炊の回数も増えたそうです。

拠点をつくることで交わる人。白石さんの思い描く場所が少しずつかたちになりつつあります。

解体作業を手伝いに来てくれた人たちとの一枚。

空き家の改修作業のかたわら、地域のマルシェで自転車の試乗会を開催したり、コースに組み込めるような場所を訪れたりしている白石さん。これまで専門としてきたイベント運営のノウハウを活かして、ロゲイニングなど大規模イベントに発展させるという長期的なビジョンを持っているそうです。

白石さん みなさんとつながれるように、イベントのお手伝いをすることもありますが、そんななかで、市原には面白い活動をしている人がたくさんいることに気づきました。

そういった人たちとつながりながら、まずは市原を拠点に、ゆくゆくは近隣地域も含めた広域連携を目指しています。

と意気込みを語ります。

サイクリングで訪れた先での一枚。川の水が透き通っており、秘境感を味わえます。

白石さん 市原では良くも悪くも、色々な活動が始まったばかり。何もないところから新たにつくり出す面白さがあります。そういう意味で、市原には今が”入りどき”なのかもしれません。

白石さんが感じる市原の魅力は、これから何かが始まりそうなワクワク感にあるようです。

サイクリングを通じて、新しい風が吹きつつあるみなみ市原。そんな里山での暮らしの風景を味わいに、市原を訪れてみませんか?

サイクルベース「OIKAZE」が始動しました!

詳しくは、こちら(https://lifework-ichihara.com/shop/oikaze/